TOMOZOの部屋で「家計簿が続かない私」を卒業しましょう

「教育費の準備を真剣に考えたい」

「普段どれ位お金を使っているのか把握できていなくて心配」

「今のままで良いのか何だかモヤモヤする」

 

お金に対して小さな不安を抱えている場合、その理由は「今どんな状態なのか」を把握できていない場合が多いです。

理想の未来を描いたとしても、現状が分かっていなければその未来までどうやって進んでいけばよいのか見えてきません。

それでは理想はいつまでたっても理想のまま。まずは現状を把握することが大切です。

 

とはいえ、お金の記録をし続けるというのが一筋縄ではいかないのもまた事実ですよね。

何か続けたいことがあるときは習慣化させるのが一番とは言いますが、その習慣化させることがまぁ大変です。

 

家計簿を続けたい方のためのTOMOZOの部屋』をオープンさせました。

 

習慣化させるためのコツはいくつかありますが、その中でも「タイミングを固定する」「仲間と一緒にやる」の効果は絶大です!

 

地味で根気のいるイメージの家計簿付けも、仲間と一緒に取り組むことで楽しく習慣化できる

TOMOZOの部屋』は仲間と楽しく取り組む家計簿習慣定着プログラムです。

 

詳細は外部リンクの特設サイトでご確認ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/fptomozo

 

TOMOZOの部屋を通じて人生が豊かになる新しい習慣が1つ増えますように♡